企画側の主な組織

全てを実現させる主催者たちとボランティアチーム

ヨーロッパ尺八協会

ヨーロッパ尺八協会の基本原則は、尺八奏者と愛好家が集い共通の関心を共有するだけでなく、尺八その物の違い、異なるスタイル、流派やジャンルを受け入れ、文化や言葉といったヨーロッパ大陸自体の違いを分かち合えるネットワークと機会を作ることにあります。ESSとは教育的公益組織であり、2008年に英国のNPOの下に登記されました。(登録番号:1123060)

ESSの活動は、2006年7月19日から22日にロンドンで行われた第一回ヨーロッパ尺八サマースクールで開始され、その後、ESSはヨーロッパ各地方の尺八グループと協力し、毎年ヨーロッパ中でサマースクールやセミナーを開催してきました。そういった形で、サマースクールは 開催国に応じて、毎年異なる点を重視し、違った味を出してきました。全てのサマースクールとセミナーは、 初心者を含む、尺八に関心を持つ全ての人の為に開かれています。このような催しは、2007年にフランスのアルザス地方、2009年にオランダのライデン、2010年にチェコ共和国のプラハ、2011年にイギリスのロンドン、2013年にスペインのバルセロナ、2014年にドイツのラドルフツェル、2015年にフランスのパリ、2016年に再びバルセロナで、そして直近では2017年にデンマークのヴァイレで行われました。

さらなる活動範囲としては、ESSのウェブサイトの主なメンテナンス、例えばヨーロッパの尺八の指導者や製管師の索引であったり、時事通信の掲載や尺八関連の記事やニュースを掲載したESSジャーナルの管理、またヨーロッパやその他の国々の尺八奏者、指導者、製管師がネット上で知識や情報交換をできるオンラインESSフォーラムの運営なども挙げられます。

ESSへの加入は、尺八奏者及びあらゆる尺八音楽に興味を持った一般の方も可能です。ESSは統括組織であると自認している為、特定の学校や美学的思想に属さず、そのメンバーは尺八に於ける幅広いスタイルやジャンルを代表しています。

ESS会員になりたい方は、ESSのホームページをご覧ください。www.shakuhachisociety.eu

国際尺八研修館

KSKはWSF2018の日本側協調委員会です

国際尺八研修館とは、20世紀の名高い尺八家の一人である横山勝也(1934−2010)によって設立された、日本音楽の伝統に根ざした近代的な尺八の学校です。

横山は1988年にKSKを設立、そして初のワールド尺八フェスティバルを1994年に日本の美星町で開催し、横山(死去まで)とKSKは両者共に、その後ほぼ全てのワールド尺八フェスティバルに関わる企画の中心的機関として尽力してきました。KSKジャパンとそのヨーロッパ支部は、ヨーロッパでのワールド尺八フェスティバルの開催に専念してきました。KSKは、この分野へ精通しており、ワールド尺八フェスティバルの経験が豊富であるため、ロンドンで行われる2018年ワールド尺八フェスティバルの理想的な運営パートナーになることでしょう。

www.shaku8.com/kenshukan

aomori-logo
青森民謡協会

The Aomori Min‘yō Association is a non-profit organisation aiming at preserving the folk music culture of Aomori in northern Japan.

www.ao-min.jp